2025年6月– date –
-
「頼みたいのに頼めない…」ご近所付き合いが苦手で頼れない・頼られない…現代人が感じる静かな孤独の正体
「ちょっと宅配を受け取ってもらえませんか」 この一言が、どうしても口から出てこない。先日も、わたしの相談室に訪れた佐藤さん(仮名・52歳・医師)は、こんな悩みを打ち明けてくれました。 「職場では的確な指示を出せるのに、ご近所さんには『こんに... -
気軽に頼まれるのがしんどいあなたへ|損だとわかっていても罪悪感で断れない人の対処法
「宅配便、また受け取っておいてもらえる?明日の夕方には取りに行くから。いつもありがとう!」 そんなLINEのメッセージをみて、あなたは小さなため息をついたことはありませんか? 一度や二度なら喜んで引き受けたいけれど、いつの間にか「お願いされる... -
言いたいのに言えない…迷惑駐車に張り紙ひとつ出せないくらい優しい人ほど苦しむ“境界線”の引き方とは
「また同じ車が停まってる…」 和子さん(63歳)は、カーテンの隙間から自宅前のスペースを見てため息をつきました。2か月ほど前から、見知らぬ車が週に2〜3回、彼女の家の前に無断駐車されるようになったのです。 「きっと近所の方なんでしょうね。でも直... -
母親って疲れる…「厳しい母親」って本当に悪いこと?しつけが厳しいかもしれないと思った時の向き合い方
先日、ある30代の女性から相談を受けました。藤井さん(仮名)は小学校の教員で、二人のお子さんを育てるママでもあります。彼女の悩みは、子どもたちのためを思って毅然とした態度で接しているのに、「怖いママ」というレッテルを貼られてしまったこと。 ... -
いいねを気にしすぎてSNSで自分を見失っていませんか?|承認欲求に疲れた心を癒すリセット法
「インスタ見たよ、いつも元気をもらってます!」「この人、最近調子に乗ってない?前より内容薄くない?」 SNSを開くたび、相反するコメントの波。褒められれば舞い上がり、批判されれば数日落ち込む…そんな感情の振り幅に疲れていませんか? 今日は、25... -
「好きだけど別れたい…」情に縛られて別れられず、結婚を決めきれないときの心の整理法
私のブログを読んでくださっているみなさん、こんにちは。宗田玲子です。 今日は、29歳の看護師・美咲さん(仮名)から届いた相談をもとにお話ししたいと思います。彼女は3年半付き合っている彼との関係に、今、深く悩んでいました。 「玲子さん、彼のこと... -
車がないことが恥ずかしい?〜送ってもらうたびに申し訳なさを感じるあなたへ|与えられるばかりの関係がしんどい時に“持ってない自分”を責めない方法
私、宗田玲子です。今日は「送ってもらってばかり」と感じてしまうときの気持ちについて、少しお話ししたいと思います。 【送迎グループの"モヤモヤ"は、車がないことだけじゃなかった】 「今日も送ってもらっちゃって、申し訳ない…」 そんなフレーズ、何... -
彼氏を怒らせるのが怖い、過去の恋愛トラウマが“今の彼”との関係を壊しそう〜“先回り”しすぎる恋愛をやめたいあなたへ
あの日の玄関先での口論を、あなたはどれくらい覚えていますか? 私は今でも、彼が怒鳴った時の声の調子や、その時に感じた胸の締め付けまでくっきりと覚えています。離婚して3年が経った今でも、ふとした瞬間にあの時の記憶が蘇ることがあります。 「これ... -
彼氏が応援してくれない〜パートナーとの温度差で「大事にされてない気がする」と感じたらすぐに読むべき処方箋
「彼、私の大事な発表会に来てくれなかったんです。仕事が忙しいからって…。でも私は彼の試合、いつも応援に行くのに」 相談室でよく聞く言葉です。これを読んでいるあなたも、もしかしたら似たような経験があるかもしれませんね。パートナーからの応援が... -
ママ友LINEの先生批判に疲れた……心が疲れる人間関係の距離の取り方と同調圧力から抜け出すためのヒント
朝のラインの通知音が鳴る時間帯、佐藤美香はいつも少し緊張してしまいます。子どものクラスのママ友グループからのメッセージ。最近は特に「先生批判」で賑わっています。今日も画面には既読が増えていきます。 【ねえ、あの先生おかしくない?という声に...